 小屋にいてお客様から「峠から見えるあの山は何という山ですか」と聞かれることがあります。
小屋にいてお客様から「峠から見えるあの山は何という山ですか」と聞かれることがあります。「富士山」はわかるのと、「金峰山」は見えないことは知っているものの他の山はあいまい。よく知らない。これまで「はて・・・?」と、なっていました。
それで今回カシミールで作図してみました。南アルプス方向の写真も載せましたので参考にしてください。実際にはカシミールの図のように細々と見えることはないかもしれませんが。また詳しい方がいましたらどうぞ小屋番に教えてくださいませ。お願いいたします。
薪ストーブからの煙の色、臭い、燃える音、暖かさを楽しめる季節の到来です。秋の夜長、食飲研修もじっくり楽しむことができます。薪もたくさん用意してお待ちしています。
日帰りのお客様もヘッドライトは必ずお持ちください。
*このところ:台風の影響で山はたっぷり水を吸っています。登山道や徒渉部分に大きな障害はありませんが、丸太の橋や岩など濡れて滑りやすくなっています。道にも水が流れている場合があります。気を付けて上がってください。
*雁坂ハートマークはまた💛の形に戻ってきました。