この情報はセイちゃんの紹介です。雁坂小屋の通話状況は右サイドをご覧ください。
NTTドコモがやっている『信州旅歩記』http://nagano.docomo-de.net/area/sp/m0/index.htmlこの中に「北アルプス」「中央アルプ。ス」「美ヶ原・蓼科・八ヶ岳」「南アルプス」「上信越」「多摩・秩父・南関東」それぞれの登山エリアの登山コース上、どこで電話が繋がるかがわかるよう地図で表されています。
![]() |
赤線の部分では携帯が通じます |
雁坂峠は山梨の三富側から上り甲武信方面への登山道が調査され表示してあります。黒岩コースや突出コースは未調査のようです。電池の消耗や天候の加減によっても繋がりにくい事もありますが、参考にしてください。
*ドコモ以外の携帯電話をご利用のみなさん、役に立たない情報でごめんなさい。
*なお、このニュースにはドコモから原稿料などは頂いておりません。