朝3時40分。窓から両神山が見え、その上に尾瀬の山並みが見える。「出てる!」布団から飛び出して外で再確認。ばっちり見えてる。
まだお客様が起きている気配は無い。起こそうか、寝ているところを起こしていいものか。迷う。でもこんなにくっきりと見えるのはめったに無い。せっかく登って来てくれて、出来たら皆さんに見てほしい。ボソ、ボソと「小屋番ですが、お客さん、あのー、山、よく出てますよ。」と声を掛ける。
土曜日はテント場にも走った。そのあとのお客様の歓声は・・・・・。そうこうしているうちに色合いは刻々と変わっていく。やがて日の出。外で見ていても寒くない季節でよかった。お客様に悦んでもらえた。今回は土曜も日曜もこの【山並み劇場】を堪能することができた。
シャクナゲは最後の輝き。イワカガミも苔の乾燥のなかでがんばる。先週はまだ葉の無かったハートも黄緑色にかわった。
毎年この季節に来てくれるお客様の顔も見ることができた。よかった。また食飲研修ご参加の皆様、ありがとうございました。
*女性のお客様からのご意見で、テントのお客様にも顔をチラ見していただけるよう、トイレにも鏡をつるしました。もちろんテントの方も今まで通り宿泊棟の中の鏡も利用してください。
*同じくご意見で生理用品も上げました。「これを」くらいの声掛けてお求めいただけるようにさりげなく 手ぬぐいなどの販売ボックスの中に置いておきます。
*まだまだ小屋番が気づかないことがあると思います。行政の許認可が必要だったり、資金の投入が必要なことは厳しいけれど、小屋番の少しの努力で何とかできることはやってみますので、どうか教えてください。
*埼玉県警山岳救助隊ニュースが更新されています。(98260)
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/documents/sangaku28haru.pdf
秩父往還と縦走路が交わる場所にある雁坂峠、標高2082m。針ノ木峠、三伏峠と共に日本三大峠の一つ。埼玉側へ10分下ると青い屋根の雁坂小屋(標高1955m)が有ります。“昔ながらの静かな山小屋”です。 スマホの方はウェブバージョンでもご覧ください。
2016年5月30日月曜日
2016年5月23日月曜日
16,石楠花・春ゼミ・テン・イワカガミ・ミツバツツジ
5月23日早朝 |
5月20日午後 |
イワカガミやミツバツツジは小屋周辺ではまだこれから。ギンリョウソウもちらほら。白樺の葉も開き始めました。小屋から見えるカラマツの林も薄緑色になってきました。
21日(土)には水場の近くにテンが遊びにきました。「あれ、何ですか」「え、どこどこ」という声を聞き帰っていきました。
それから小屋から峠へ登り笠取方向へ進んだ所に雁坂峠と雁坂嶺を見渡せる場所があり、案内がありました。
20日に小屋へ上がる時には聞こえなかった春ゼミ。23日降りてくるときには大合唱でした。これは写真はありません。
*昨年の8月13日に書いた「シャワーの無いシャワー室」。あまりの暑さにセットしてみましたが、まだ1tタンクの水が暖まっていなくて、小屋番だけが風呂代わりに体験しました。試してみたい方、どうなっているのか構造など知りたい方は小屋番にはなしてください。
*このところの陽気で、朝方の気温は8℃から。日中は16~20℃。半袖のお客様の姿もちらほら。直射日光がまぶしい。水はたっぷり出ています。
*3人のお嬢様、この様なところにある小屋です。いかがですか。上がって来ませんか。
------------------------------------------------
【連絡先】 〒369-1901 秩父市大滝3423 山中 五郎
電話・FAX 0494-55-0456
*スマホなどのお客様は「ウェブバージョンを表示」をクリックして全体像をご覧ください。
2016年5月16日月曜日
シャクナゲ 5/16 追加
(下の記事 “16雁坂・石楠花情報5/16” も併せてご覧ください。)
ゴローさんから小屋の脇に咲く石楠花の写真が届きました。もう、もこんなに開いてきました。【16日(月)AM10:27】
この後、暖かい日があればちょうど週末が見ごろに。鮮やかな色合いも徐々に色が抜けていきます。早目がお勧め。でも黒岩コースなども「あれこんなところにも咲いてた」というほど、みんな一斉ではないからたぶん5月中なら大丈夫かな。
*虫が飛び始める季節にもなってきました。
①はっか液10滴、②無水エタノール5ml ③水45ml これを50mlの容器に入れてシュパ、シュパ。
虫除けだけでなく、暑い時には妙にひんやり感。また、汗臭さも紛らわせることができる品物。
分量などはネットで検索してお好みに。
ゴローさんから小屋の脇に咲く石楠花の写真が届きました。もう、もこんなに開いてきました。【16日(月)AM10:27】
この後、暖かい日があればちょうど週末が見ごろに。鮮やかな色合いも徐々に色が抜けていきます。早目がお勧め。でも黒岩コースなども「あれこんなところにも咲いてた」というほど、みんな一斉ではないからたぶん5月中なら大丈夫かな。
*虫が飛び始める季節にもなってきました。
①はっか液10滴、②無水エタノール5ml ③水45ml これを50mlの容器に入れてシュパ、シュパ。
虫除けだけでなく、暑い時には妙にひんやり感。また、汗臭さも紛らわせることができる品物。
分量などはネットで検索してお好みに。
16雁坂・石楠花情報5/16
黒岩コース |
20日から23日まで金・土・日にお泊りいただけるよう小屋を開けてお待ちしております。
すっかり緑の中の雁坂大橋 橋の右側が雁坂トンネル |
5月6日午前4:28夜景スポットより |
*先週も載せましたが夜景スポットよりの写真、山の名前をカシミールを参考にして付けてみました。撮影者はmasat様です。私はこれをPCの壁紙にしています。
------------------------------------------------
【連絡先】 〒369-1901 秩父市大滝3423 山中 五郎
電話・FAX 0494-55-0456
*スマホなどのお客様は「ウェブバージョンを表示」をクリックして全体像をご覧ください。
2016年5月10日火曜日
暖かなGW 次は石楠花
6日朝、両神山の向こうに 谷川・尾瀬・日光の山並みが |
今回はお手伝いのスタッフもいて、にぎやか華やかな雁坂小屋になりました。
前半はお客様が集中してテン場が一杯で混雑しました。3日夜からの大荒れの後は夏の日差しと青空。朝の気温も30日に-2℃になっただけで後は5~7℃と大変に暖かい。雪が少なく小屋周辺の苔も笹もカサカサで乾ききっています。今から水枯れが心配。
食飲研修にご参加の皆さん ありがとうございました |
7日には去年テント泊して食飲研修に参加した息子さんが、「とってもいいところだから」と、お母さんを誘って上がってくれました。お母さんも食飲研修やる気満々。手料理をたくさん持って管理小屋へ。夕方から研修が始まりました。せっせと母の食事を作る息子と、黙って見つめる母。二人の姿を見ている私も幸せでした。そのほかにも思い出に残る方々がたくさん。皆さん本当にありがとうございました。
8日の石楠花のつぼみや桜 |
*雁坂周辺の花:シャクナゲは日当たりのいいところでつぼみの先が赤くなってきました。21日、28日辺りが見ごろになりそうです。テント場の桜も咲き始めてきました。桜は今度の土日がいいでしょう。
*小屋から降りてヤマレコを見たら多くの方が雁坂関係でアップしていてビックリ。22名の方には書き込みさせていただきました。うれしい言葉をたくさんいただきました。
------------------------------------------------
【連絡先】 〒369-1901 秩父市大滝3423 山中 五郎
*小屋から降りてヤマレコを見たら多くの方が雁坂関係でアップしていてビックリ。22名の方には書き込みさせていただきました。うれしい言葉をたくさんいただきました。
------------------------------------------------
【連絡先】 〒369-1901 秩父市大滝3423 山中 五郎
電話・FAX 0494-55-0456
*スマホなどのお客様は「ウェブバージョンを表示」をクリックして全体像をご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)