2025年3月30日日曜日

2025年営業開始日のお知らせ!4月26日から!

 皆さま御無沙汰をしております、雁坂小屋スタッフのんでございます。
冬眠から覚める温かさどころか暑さが麓では続いておりますので、いよいよ小屋開けのご案内です!

2025年の営業は、4月26日(土)のご宿泊からとなります。

小屋開けまでに準備のため何度か小屋に参る予定ですので、雪や水などの状況お伝え予定です。今年はGWのカレンダーが微妙ですが、、26日はGWと言って差し支えない(?)かと思いますので、皆様のご来訪をお待ちしております!

小屋泊ご予約はお電話でお願いします!

 ご予約連絡先 山中 五郎
 電話・FAX 0494-55-0456

*テントはご予約の必要はございません。直接小屋までいらして下さい。
 GWの超混雑時などはテント場がいっぱいになる可能性もございますので、お早めに、、。


3月22,23日の週末に雁坂に行ってきましたので、その際の写真を。

大雪の後でしたのでなかなかの雪の量でした。
先週暖かかったのでグイグイ融けていると思われますが、また今週雪マークが出ていますので、さてどうなるか‥。

稜線には踏み跡なかったですが、今はどうでしょう。
分かり次第お伝えします!


さぁ今年も皆さまのお越しを、首をながーーーくして、お待ちしておりますよ!
安全な夏山シーズンを楽しみましょう!



2024年12月29日日曜日

年末雁坂状況報告!

こんにちは、スタッフのんです!
皆さま張り切って大掃除されてますか?
今年も年末雁坂、行ってまいりましたので様子のご報告です!
27日、28日の様子です。

今年は暖かいですね。
夜は‐10度ほどにしか下がりませんでした。
昇竜の滝まで行ってきましたが、まだ完全凍結はせず流れていました。
とは言え周辺はガチガチに凍結していますので危険なのは変わりありません。
また、年末辺りからぐぐーーーっと気温が下がり凍結してしまいますので、水は取りに行かずご持参くださいね(滝までの道は冬季は危険です)。

雁坂峠の様子。
南面ということもありますが、雪ほぼなし。
稜線もところにより1、2cmというところでしょうか。
帰りには雪が降っていましたので刻々と状況は変わりますが、、。


さてさて雁坂小屋は、というと、、。
やはり雪はあまりありません。
峠から小屋までの道は数センチ積もっており、サラサラ雪が堪能できます。
サラサラ雪は軽くていいのですが、下が凍結していると見事に滑りますよね。
気を抜かずにアイゼンつけてご安全に。

冬季休業中もテント、小屋の土間をご利用可能です。
土間ご利用の際は、最後にお掃除、お願い致します。
箒・塵取りは備え付けておりますので!
ご利用料金もお忘れなく~!

おトイレも、ご利用可能です。
お掃除できませんので、キレイにお使い下さいね!
ピッカピカに磨いて来ましたので~
(到着した時の凄さは、、悲しくなりました、、ふぅ~。。)

冬季ご利用時の注意はこちらをご覧くださいませ。


それでは皆様よいお年を~