2017年6月29日木曜日

新人登場

 いま若手の活躍が話題になっています。将棋の世界では14歳の藤井四段が大活躍。そして「ひふみん」の愛称で親しまれてきた加藤一二三九段は引退。先日の陸上100m、200mでは18歳のサニブラウン選手が活躍。7月9日から始まる大相撲名古屋場所では27歳ですが新大関高安の活躍が期待されています。新人が力を発揮する夏です。雁坂でも世代交代が行われます。来月から新人が登場します。活躍が期待されています。その時になりましたら活躍の様子を、雄姿を皆様にお伝えいたします。

 明日から7月。1か月予報では7月は気温は高め。特に前半は気温がかなり高くなる見込みのようです。降水量は平年並みか少な目とか。この土日も気温が高くなるようです。水は少し回復してきています。
暑くなりそうです。皆さん気を付けて登ってきてください。はやいもので今年も半分過ぎます。後藤さんが亡くなられて180日。(212852)

2017年6月26日月曜日

空梅雨?? 降ってくれないと

 梅雨入りしたのはいつだったでしょうか。どんよりと曇ってはいますが、なかなかまとまった雨になってくれません。『バケツをひっくり返したような』降り方をするとあちらこちらに被害が出てしまうので、ほどほどでいいのですが。
 今年は冬の雪が少なく、山にたっぷり水が溜まる状況ではありませんでした。3月になって降った雪は樹々の芽吹きの時期でそちらに吸われてしまい、流れだす分も少なめ。このままでいくと夏になっての水枯れが心配です。【写真】雁坂の水は雁坂嶺から流れ出す豆焼き沢から引いてきていますが、タンクの所の昇龍の滝も数年前の同時期と比べるとやせ細っています。
 下では夏の花が開き始めました。小屋の柵の中のヤナギランは元気に伸びていますが、柵の外に出てきた苗は20cmほど伸びると鹿に食べられてしまっています。
*土曜日にブログをアップすると直ぐ雁坂メールが届きました。ヤマレコの「逢いましょう」に出ていた花の写真の名前を教えていただきました。さっそくヤマレコメッセージでアップした方へ連絡すると、またすぐ追加の記事が。お礼の言葉のメッセージも。顔も見たこともないお客様と小屋番がこのような形でつながりあうのってすごいことです。みなさん、ありがとうございます。(212128)

2017年6月24日土曜日

続:雁坂小屋で逢いましょう('17春)

前回書いた記事のヤマレコがアップされました。
見てびっくりの中身ですので、ここでご紹介します。
なお、普段の雁坂小屋は静かな静かな山小屋です。
くれぐれも誤解のないようにお願いいたします。
ではクリックして、とくとご覧ください
『雁坂小屋で逢いましょう('17春)~梅雨の晴れ間スペシャル~』の
始まり!!始まり!!  「よっ まってました」

2017年6月19日月曜日

雁坂で逢いましょう 6回目

「明日はいいことがありそう」・・・の願いの通りにいいことがやってきました。
『雁坂で逢いましょう』の皆さんが。今回で6回目。お馴染みの方、初めて参加される方、そして相変わらず充実したアルコール関係と食べ物。今回もたいへんにぎやかです。
 ヤマレコで雁坂の記録を書き、コメントを寄せる。ハンドルネームとアイコンは知っているけど会ったことは無い。それなら会いませんか皆さんで。と言う思いで、呼びかけで始まった「雁坂で逢いましょう」。呼びかけの中心だった後藤さんが亡くなられて167日目。30名近い方々が集まりました。中には乾杯だけして所用で日帰りの人も。乾杯と言えばたまたま小屋へ立ち寄った外国人のお客様が。ビールを飲んでから出発と言うので一緒に乾杯しました。チェコの方だったのでー!「ナスドラビー‼(乾杯)チェコ語で―!!。
それからギターを片手に十文字小屋やオーレン小屋など、様々な小屋で演奏されているお客様もおいでになりにぎやかな時間が過ぎました。梅雨の合間の晴れた土曜日、一般のお客様にも大勢来ていただき、にぎやかに。ありがとうございました。…急用ができて朝、小屋を降りたisiも「ナスドラビー‼」をやりたかった。
※雁坂のトイレは昔ながらのもの。「紙は下へ落としてください。」と表示しました。
そこで改めてお願いですが,EM菌は汚物や紙は分解してくれますがビニールやプラスチックには無カです。ティッシュの空き袋やレジ袋などは捨てずに持ち帰ってくださいネ。

2017年6月16日金曜日

明日はいいことがありそう

昨日、発電機が不機嫌になり「ウン」とも「スン」とも言わなくなり大あわてに。
そこへ若いお客様が。「ちょっと見てみましょうか」と言ってくれて。「この部品のせいだと思います」とメーカーに確認の電話までしていただいた。
どうしたらいいのかとオロオロしていたけど解決の見通しが。あーあ、よかったー。
スマホの充電もできずずっと機内モードでいたけど、こんな嬉しい出来事は電波飛ばしてでもみなさんに伝えたい。
しかもこのお客さまは5月1日以来3度目の雁坂。ありがたい。
あ、それで直ぐに部品の注文しましたが、入荷するのに数日かかるので、この週末はご不便をおかけします。
そんな訳でまた機内モードにもどります。

2017年6月15日木曜日

快晴のち霧

遠くの山なみは雲の中。4時過ぎから東の空が輝き、ヒガラがさえずります。小屋脇、最後のシャクナゲとよく見るとミヤマハンショウツルの蕾が膨らみはじめています。トイレの方にはドウダンツツジが咲きはじめました。午後から霧が出てきました。

2017年6月14日水曜日

夕方から雨

黒岩コースの途中シャクナゲにかわって舞鶴草がそこここに…と言うほど多くないけど咲いていました。
夕方から雨。水場にとってはわずかでもめぐみの雨です。夜6時半の気温11℃ 夜中までトタンの屋根は雨音でにぎやか。

2017年6月12日月曜日

宿泊棟のベット、ちょっと変わりました

 梅雨が終わったのかと思わせるような青空です。…でも午後から雨が降ると天気予報が言っていますが。小屋としては梅雨時にまとまって降ってくれないと夏の水枯れが心配になります。

 お客様の寝床は蚕だなのベットになっています。一人スペースは畳1枚の上にマット・毛布が付き、ゆっくりとお休みいただけます。ベットは3段ありますが今は2段目までを使っています。
 今回、下のベットに目隠しのカーテンを付けてみました。側面と足元の方と閉めると、一人用の専用空間。シングルテントにいるような感じです。中で着替えもできますし、寝姿も他人に見えないようになります。ただテントでも同じですが、いびき、寝言、歯ぎしりの音などは遮断できませんが。もちろん仲間同士で使う場合など開けておけばこれまで通りです。
 予約の時、お名前や登山ルートとあわせて性別もお聞きしています。単独のお客様が多い時などは男女別になるよう部屋割りや配置をしていますが、グループの人数によっては難しい時もあります。
 今回は手前の部屋だけ設置して様子を見ています。「これはいい」と言う声が多ければすべての部屋の1階部分にカーテンを付けていきます。使ってみてのご感想など教えてください。
*お泊りのお客様にはその都度お伝えしていますが、翌朝は寝具などは使ったままで構いません。丁寧にたたんである方もおりますが、寝具は干しますので。
*その代わりベットの脇などに忘れ物がように確かめてください。
*表示もしてありますが更衣室は一番奥の部屋を使ってください。

2017年6月7日水曜日

カモシカ

 関東地方が梅雨入りしたと発表されました。でも今週末は晴れて暑くなるとか。シャクナゲは色が薄くなっていきますが、ギリギリ何とか楽しむことができるかと思います。
 昔は小屋の周りで出会うことができたカモシカ。最近はすっかり姿を見かけなくなりました。先日の日曜、突出コースの「水の元」よりも下でaiminさんがカモシカに出会い、写真に収めていただきました。シカのために山の上を追い出されて麓にいるのでしょうか。人懐っこい顔です。
 森も緑が濃くなり小屋の辺りまで葉が茂るようになってきました。緑の林の下で「オサバグサ」も咲き始めています。
*先日、黒岩コースでアームカバーを見つけて届けてくださったお客様。お名前を伺わないままで申し訳ありませんでした。落とし主と連絡をとりお返しする手はずをとっています。ありがとうございました。

2017年6月5日月曜日

霜がおりた

今朝は2°。霜がおりました。

良くしていきたい

若いスタッフさんが今の雁坂を少しでも良くしていきたいと頑張ってくれています。

食飲研修の時、お客様から「宿泊代を上げてでも、トイレを水洗とかにしたら快適なのに」と言う話が出ました。アルコールが入った時の話ですが、快適さを求める気持ちはよくわかります。
でも今の客数ではとうてい無理な話。どなたかがポンと莫大な資金を提供してくれるとか、公的なお金が出るとかの話があれば別ですが。

でも、この週末トイレの2つの個室の壁が綺麗になりました。手ぬぐいを頭にまき、メガネにマスク姿で個室の中で作業をしてくれたのは若い女性のスタッフさん。ペンキや刷毛なども自分で背負い上げての仕事。お客様の受付もやりながらの作業。後ろにある棚も、前に有ればもっと使いやすいと付け足しました。日曜日の昼過ぎ、ペンキが少し付いたままの手をふりГじゃあ」と言って小屋を降りて行きました。お客様として初めて来たのが2年前。今では大事なお客様でありスタッフさんです。写真は恥ずかしいからと後ろ姿。

七ツ石からとんで来てくれたJさんも「休みが一日とってあるので」と残って小屋の片づけを。天気がいいので寝具を干し、畳も出して干しました。「肩が痛い」と言いながらも畳を叩き、雑巾で拭き掃除。彼女のお陰ですっきり綺麗になっていきます。2年前に甲武信からの帰りに立ち寄ったのが初めでした。

岩盤焼きコンロを貨負い上げて食飲研修の時振る舞ってくれたS君。作務衣姿で受付けをしてくれ、どこから見ても小屋の人。
他にも何人も何人もの若い皆さんが、お客様なのに歩荷を手伝い作業を手伝い………大事な大事なお客様でありスタッフさんです。何度も何度も登って頂いて、若い皆さんと山の仲間扱いしてもらえて、こんなに嬉しいことはありません。
雁坂小屋は益々いい小屋になっていくなと思います。
夜があけてきました。宿泊棟のストーブに火を入れます。

2017年6月3日土曜日

「明日お待ちしています。」で来ちゃいました


七ツ石小屋にいたけどブログ読んだら待っててくれてるって知ったので来ちゃいました♩
昨日のブログを読んで、テント背負って雁坂まで一気にいらして下さいました。他にもサプライズのお客様が。賑やかな食飲研修、本日も開催です。嬉しい事です。
初めて雁坂小屋に来たけどいつもブログで読んでいる食飲研修にいきなり参加するのはハードルが高いです。と仰るお客様も。お気軽に顔を出してみてください。

昨夜から今朝

調子にのってまたアップしてしまった。
星はいい。夜景も。でもピントが甘い。
今朝は日光の山なみだけくっきり。他は雲が邪魔してしまった。気温6℃。
ヨコハマのラツキョウを美味しく頂いた。感謝。

2017年6月2日金曜日

シャクナゲ・イワカガミ

6月に入って最初の週末。
きれいに咲き競っています。
2日は風が強いものの空気は澄み渡っています。
小屋の周りも芽吹いてきて、きれいです。向こうに見える両神山も緑色になりました。
梅雨の時期に入る前の今がチャンス。
明日お待ちしています。