上に上がれば、屋根のペンキ塗り、水の管理、登山道の笹刈り、倒木処理、テント場の整備、小屋の壁面の防腐剤塗り・・・・・・やることは山ほど。でも、これもお天気次第。雨ではできない事が多いな。海の日の連休を前にして、5月の連休の後で書いたように、一張りでも多くテントが張れるよう限られたスペースをいじってみます。地面もなるべく平らになるように。それから宿泊棟には昔の小屋の写真も飾りますね。峠からの眺めの写真なども。見に来てね。
これからも秋までは、基本的に土日は上がっておりますので、皆様お越しください。でも小屋への泊り予定が決まっていましたら、電話での連絡をお願いいたします。
これは、どことは詳しく書けませんが、雁坂峠周辺ににあるヒカリゴケです。ヘッドライトなど当てると光っている様子をよりはっきりと見る事ができます。多くの皆さんに見ていただきたい思いと、でもそのことでせっかくのヒカリゴケがダメになってしまうのも困るなとの思い。それで場所はブログで書くわけにはいきません。内緒にさせてください。 (写真をクリックして大きくしてみるといいですよ)