先週の写真と比べると、宿泊小屋の屋根の雪が全く消え、テント場も所々地面が見えています。黒岩コースをアイゼンを使わずに上がれたようです。T様ありがとうございました。写真は土曜日の様子ですが、その後更に気温が上がったのでもっと少なくなっているかもしれません。まるで小屋開けのころのような雁坂です。ただこの先、雨が降りその時に寒さが戻ると雪になります。まだまだ雪山・冬の山のつもりで登ってください。油断は禁物です。登ったとき、たまたま暖かくいいお天気だったなら「運がいい」と感謝すればいいので。


八王子おおるり山の会のHPは
http://hachioji-ooruri.jimdo.com/からご覧ください。
*6日に東丹沢の高畑山で落石による死亡事故が発生したそうです。どのような場所で起こったのかわかりませんが、秩父の山も雪が溶けるころになると落石が発生しやすくなります。黒岩コースや三富からの初めの林道の斜面部分や突出コースのガレ場など。